信長の忍び 第10話 「美濃を制す者は天下を制す」
- 信長の忍び
- | トラックバック(0)
- | コメント(1)
美濃攻めです。というわけで黄蝶の輿入れや正徳寺の会見や斎藤道三の討死などの原作で描かれたところはまるまるカットされてしまいました。
道三も義龍もアニメにはでてこないのに斎藤家の家系図で顔だけ描かれているので原作を読んでいない人にはピンとこないかも知れません。なお帰蝶の腹違いの兄にあたる義龍には出生について不穏な噂があるのだけれどこちらも省略。
織田家の家紋、木瓜紋。五大紋のひとつです。なお木瓜紋はモッコウモンとよむけれど木瓜はモッコウやモッカ、ボッカなどにくわえてボケともよむので、すでに身も心も織田家の人間になった天然ボケの帰蝶姫にはふさわしい家紋といえましょう。
さて美濃を攻めたのはいいものの旗色の悪い織田軍でした。そこへ美濃三人衆が名乗をあげます。
美濃三人衆というよび名は知っていてもひとりひとりは知らない秀吉でした。説明すると、むかって右から稲葉一鉄、氏家卜全、安藤守就です。稲葉一鉄は一徹者の語源になったらしい人で、氏家卜全はにたようなペンネームの下ネタ漫画家がいる人、安藤守就は娘婿が竹中半兵衛の人です。稲葉一鉄のほかは当人のことじゃねーな。
ところで氏家卜全とにたようなペンネームの下ネタ漫画家とは氏家ト全先生のことだけれど、戦国武将のほうの卜が漢字のボクであるのに対して漫画家のほうのトはカタカナのトなんですね。今しらべてはじめて知りました。
そうそう氏家ト全先生、『生徒会役員共』劇場版制作決定おめでとうございます。いまさら何を考えてんだ講談社
ともあれ戦局が不利とみた信長は未練をのこさず総退却を命じました。そのことを敵将にほめられます。
「さすが信長どのですね。
深入りして被害が大きくなるまえに退く。並の将にできることではありませんよ」
なかなかできることじゃないよ。さすがですお兄さま。
そしてこちらにも並ではない将が。
ただし並以下ってことだがな!
斎藤道三の孫で、斎藤義龍の子で、たぶん帰蝶をオバサンよばわりする斎藤龍興です。信長のかませ犬ポジションその二に位置づけられているため(その一は今川義元)無能の烙印をおされがちだとはいえ、父の義龍が簒奪にちかいかたちで美濃を手にいれて数年で歿し、当人はかぞえ十四で国主となって二十でその座を逐われたのだから、ちっとは同情されてもいいはずです。そのあとの言行はそんなに悪くないし(そのへんのことはアニメでものちのち描かれるはず)。
火のないところに煙はたたない道理から斎藤龍興を名将あつかいするのは無理だろうけれど愚将よばわりされる点について今川氏真よりは情状酌量の余地があると思います。
「おそらく竹中半兵衛の指揮だと思われます。
弱冠ハタチの若者で、病弱で色白で細身で女顔。それらをバカにされ、同僚に小便をひっかけられたこともあるほどで……」
「そんなやつに負けたのかワシ」
なお『祖父物語』によれば信長には軽輩のころの秀吉に小便をひっかけた前科があります。信長が美濃にいたらやっぱり半兵衛にも小便をひっかけたんじゃないんですかねえ。
「生徒会役員共」OVA&OAD Blu-ray BOX | |
![]() | キングレコード 2015 売り上げランキング : 3955 Amazonで詳しく見るby G-Tools |

![生徒会役員共* OVA [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B00MVA6JNY.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![生徒会役員共* 1【初回生産限定版】 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B00HGJ65ES.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![生徒会役員共* 2【初回生産限定版】 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B00HGJ65EI.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![生徒会役員共* 6【初回生産限定版】 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B00HSSF89K.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![生徒会役員共* 3【初回生産限定版】 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B00HSSF82W.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![生徒会役員共* 5【初回生産限定版】 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B00HSSF5WA.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![生徒会役員共* 4【初回生産限定版】 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B00HSSFAT8.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)


- [2016/12/11 22:05]
- 信長の忍び |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://samuraimoon.blog67.fc2.com/tb.php/2580-21e6cddc
- | HOME |
コメントの投稿